2025/10/21 10:48


チベット・拉薩のポタラ宮近くの仏具店で購入したマニ車(まにぐるま)というチベット仏教の仏具で、筒の外側にはオムマニペメフムの六字真言と五つの石が装飾されています。中には真言の巻物が入っていて、時計回りに回して、回転した数だけお経を唱えるのと同じとされ、ご利益があるというありがたい道具です。
信仰心の篤いチベットの人々にとっては、ポピュラーなものとなっています。
回しながら、眺めながら、チベットに想いを馳せるのも楽しい道具です。